医学部に現役合格するまで【この生活を2年続けて合格できました!】

「医学部入りたい!🔥」「あっ!でも気がついたら、もう高校2年になっちゃった💦、1年生遊びすぎたの後悔…💦」

大丈夫!ここから本気で頑張れば全然間に合うよ!

こんにちは、ケンタロー。です。

僕は正直言って勉強効率の悪い人間です。友達が1分もあれば覚えられることを10分、いや30分経っても完璧には覚えられませんでした。

英単語とかホント無理…😂

そんな僕は、中学受験は上手く行かず、高校受験は試験では合格せず、中学の内申点が条件を満たせば合格できる併願受験で合格しました。

要するに高校までまともに受験で成功したことがありませんでした。

しかも高校1年生の間は、パズドラとにゃんこ大戦争にハマってしまい、ほとんど勉強しておらず、本格的にスタートしたのは高校2年生からでした。

でも今は都内の私立の医学部に通うことが出来、かれこれ6年生にもなりました。

学費に関しては親にまじで感謝😭、早く立派な医師になって早く返します。

そんな僕が高校3年間(本格的に始めたのが2年生)の中で、どのように勉強してきたのかを話してみたいと思うので、少しだけお付き合いください。

※これはあくまで『勉強効率の悪い効率の悪くても、必死に勉強すれば合格できるよ』という内容なので一般的な医学部合格者と比べると「ちょっと違う?」と思う部分もあるかと思うのでご了承ください。

本記事の内容

  • 2年間で医学部に合格するまで
  • 学校の勉強と予備校の勉強はどちらを優先すべきか
  • 独学と予備校の比較
  • 実際に僕が2年間過ごした1日のスケジュール

2年間で医学部に合格するまで

必要な勉強時間

医学部に合格するには、どれくらいの勉強時間が必要でしょうか。

よく予備校のサイトなどで見かけるのは1日平均10〜12時間、12時間以上とかですよね。実際僕もそうでした。

  • 平日:4〜6時間(学校の授業が6コマだとすると合計で10時間以上)
  • 休日:10〜12時間

そもそも午前中から夕方にかけては学校がありますし、睡眠時間や食事、通学時間、予備校までの移動時間、部活、バイトなどを考えると正直「無理じゃない⁉」って思うかと思います。

どうやってその時間を確保する?

正直言ってこれは周囲の理解と協力が何よりも重要です。

食事のタイミングや経済面などの支えが欠かせません。

  • 「学校から帰ってきたタイミングで夕食を摂りたい」
  • 「朝は〇〇時に食べて、〇〇時には出発したい」
  • 「勉強時間が必要だからバイトは出来ない」
  • 「どれくらいの学費の大学なら行けるのか」

など、家族ときちんと話してみましょう。

学校の勉強と予備校の勉強

受験勉強において、どちらに重きをおいたほうが良いのかは結構大事なポイントだと思っています。

学校の勉強と予備校の勉強どっちが大事?

ズバリ言うと学校の勉強が一番大事です。

よく「学校の勉強よりも予備校のほうが難しいことやってるし、予備校の勉強を優先でしょ!」と言う人がいます。

確かに学校は基礎を固める場所なので、勉強したい難しい問題を解く機会がないときもあるかと思います。

(ゴリゴリの進学校なら難しい問題もたくさん出てきますが)

予備校の勉強を最優先にして良いのは、「学校の勉強はもうバッチリ!どんと来い!」という人だけです。

くれぐれも「学校の勉強はどんと来い!」状態でもないのに予備校の問題を授業中に解いたり、予備校の勉強ばかりして、授業中寝るというのはやめましょう。

独学と予備校のメリット・デメリット

人それぞれ勉強スタイルがあるかと思います。それぞれにどんなメリットとデメリットがあるでしょうか。

独学のメリット

  • 自分のペースで勉強できる。
  • 自分の生活スタイルに合わせた勉強ができる。
  • 自由に使える時間を最大限に活用できる。
  • 経済的に優しい。

独学のデメリット

  • 監督する人がいないのでペースが乱れることもある。
  • 自分に足りないものが何かを客観的に把握できない。
  • 孤独感で追い込まれてしまう人もいる。
  • 情報が手に入りにくい。

予備校のメリット

  • その道のプロから指導を受けられる。
  • 情報が豊富で手に入りやすい。
  • 一緒に頑張れる仲間が近くにいるのでモチベーションも維持しやすい。
  • 自分を律するのが苦手な人にはオススメ。
  • 自分に足りないものを客観的に把握できる。

予備校のデメリット

  • 学費・交通費などがかかるので経済的に負担がかかる。
  • 予備校の夜遅くまであったり、特別講習などで自分のペースを維持するのが難しいこともある。
  • 自由に使える時間が限られる。

現役で医学部に合格できた僕が実際にやっていた1日スケジュール

ここまで読んでいただいたお礼に実際に僕がどんな生活をしていたのかを書いてみたいと思います。

参考にしていただけると嬉しいです。

ちなみに部活は、サッカーをしていたのですが自分の才能に限界を感じ、今のレベルでどれくらいの勉強が必要かと部活を天秤にかけて、勉強に集中すると決めて途中で辞めました。

(この選択が良いとは思わないですが、一つの選択肢にしてみてください。)

平日

  • 5:00〜6:00→5:00起床、朝食、支度
  • 6:00〜7:00→登校(手軽にできる単語帳などを。)
  • 7:00〜8:30→学校の図書館でホームルームまで勉強
  • 8:30〜16:00→授業(昼食後は10〜20分の仮眠)
  • 16:00〜21:00→図書館で勉強(塾がある日は、19:30〜21:30まで授業)
  • 21:00〜22:00→帰宅(帰りも行きと同じ)
  • 22:00〜23:00→夕食、お風呂、テレビなど
  • 23:00〜24:00→1日の復習、24時就寝

休日

  • 5:00〜8:00→5:00起床、朝食、支度、出発まで勉強
  • 8:00〜9:00→図書館まで移動(手軽にできる単語帳など)
  • 9:00〜17:00→図書館で勉強(昼食後10〜20分の仮眠)
  • 17:00〜18:00→帰宅(手軽にできる単語帳などを覚えてました。)
  • 18:00〜23:00→夕食、お風呂、1〜2時間勉強。休日の夜は息抜き)
  • 23:00〜24:00→1日の復習、24時就寝

こんな感じです。こう改めて見ると、2年間もこの生活に親にホント感謝です😭

正直、睡眠時間が少ないのでもう少し寝たほうが良かった気はしています。💦

睡眠時間は短かったですが、1日のリズムは変えないようにというのを一番意識していたました。

参考にしていただければ嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です